妊婦健診用血液検査での医師の対応

先日産婦人科へ妊娠9週目に受けた血液検査の結果が、気になるなら来院してということだったため、来院した際のクリニック側の対応に違和感を覚えた私たち。あなただったらどうしますか?

妊婦健診の血液検査の結果

妊婦健診の血液検査の結果

来院し、「先生にたんぱく質はどうですか?」と聞くと、妊婦健診項目のものしか検査していないし問題ないという返答がきて夫と共に驚いた私達夫婦。

それにたんぱく質の数値が低い人は多いから。

そう簡単な言い方をされて、更に驚くばかり。聞いているのは私が昨年内科クリニックで(週2ペースでジムに通って筋トレをしているせいか)たんぱく質の数値が低かったからなのです。

妊婦健診血液検査 たんぱく質

しかもたんぱく質は赤ちゃん(胎児)の成長には重要な栄養素。そんな簡単に考えたくはありません。しかも、あれだけ血液を抜いたのに・・・。

産婦人科の受付の対応

受付に、先日電話問い合わせをした時に、たんぱく質と中性脂肪が気になるのでもし結果が出ているなら教えてもらうことはできますか?と聞いたのに受付の女性も、そういった項目を検査していませんと電話の際に教えてくれれば結果を聞くだけに1000円も支払わないのに。と伝えたところ
裏から、責任者の女性が話を聞きながら、

総蛋白の結果は出ているわよ?

という一声で解決。

結局先生が、ちゃんとデータを見ていなかったのです。
たんぱく質も必要な範囲内に入っているので安心。

妊娠したから異常に敏感になっていると思われている

受付に苦情をつけたので、裏から責任者の年配の女性がきたわけですが妊娠前からずっと通っている産婦人科クリニックのため顔馴染みにはなっていますが、妊娠をしたことで夫婦で要注意人物的な扱いをされているのには納得がいかないと感じた私たちです。

  • 気にしすぎ
  • 考えすぎ
  • 夫も異常に考えすぎ など

健康診断としての意味で、母体の健康管理、栄養補給状態を知ることは適切なことです。

初めてのお産だから心配なのは分かるけどね。大丈夫だから。

などとなだめられても、院長先生自体が患者に対ししっかり検査結果をみていないのにも関わらず、ぶっきらぼうな態度をしてきたのはどうかと思いますが、どうでしょうか?

院長は年配の先生。
医師が年配であれ、研究、勉強熱心で患者を想うならもっと違う対応もできたはず。妊娠してから何度かこの対応はどうなの?と感じたことがあったけれど、やはり大丈夫かなと考えてしまう私達でした。

コメントする